株式会社トップアンドコア

人事労務のスペシャリスト社会保険労務士法人トップアンドコア

  • 新宿:03-3349-8370

  • 名古屋:052-589-8753

  • 電話受付時間
    平日 9:00〜17:00

  • サービス
    • サービス
      • 基本メニュー
      • 派遣会社様向けメニュー
      • セミナー
      • PDFアイコン業務内容のご案内
  • 料金
  • 事務所通信
  • おすすめ
    • おすすめ
      • 旬の特集
      • 会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座
      • 総務担当者のための今月のお仕事カレンダー
      • WORDでそのまま使える人事労務管理基本書式集
      • 人事労務管理リーフレット集
      • 知っておきたい!人事労務管理用語集
      • 幣法人社労士・小西が執筆中!All About
      • 【最新労務管理ニュース】メルマガ購読・解除
      • PDFアイコン派遣会社向けコンプライアンスチェック・BPOサービス
  • 会社情報
    • 会社情報
      • 代表ご挨拶
      • 会社概要
      • 支店一覧
  • 社労士募集
  • お問合せ

| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠 | その他 |

労働条件通知書(2024年4月対応版)
正規従業員を雇入れた際に交付する労働条件通知書です。2024年4月より、就業場所・業務の変更の範囲を明示する必要があります。
shoshiki806.docx shoshiki806.pdf

労働条件通知書[パートタイム・有期雇用労働者用](2024年4月対応版)
パートタイム・有期雇用労働者を雇入れた際・更新する際に交付する労働条件通知書です。2024年4月より就業場所・業務の変更の範囲、更新上限の有無・内容を明示する必要があります。
shoshiki805.docx shoshiki805.pdf

労働条件通知書[無期転換権が発生するパートタイム・有期雇用労働者用](2024年4月対応版)
無期転換権が発生するパートタイム・有期雇用労働者の労働契約を更新する際に交付する労働条件通知書です。2024年4月より就業場所・業務の変更の範囲、更新上限の有無・内容、無期転換に関する事項を明示する必要があります。
shoshiki808.docx shoshiki808.pdf

労働条件通知書[有期雇用特別措置法による対象者用](2024年4月対応版)
有期雇用特別措置法による対象者の雇用契約を更新する際に交付する労働条件通知書です。2024年4月より就業場所・業務の変更の範囲、更新上限の有無・内容を明示する必要があります。
shoshiki807.docx shoshiki807.pdf

新入社員諸事項届出書
新入社員が入社した際には社会保険の手続や給与計算等のために様々な、そして多くの個人情報を収集する必要があります。もちろん採用段階で収集している情報も様々あると思いますが、できれば情報の整理という観点から入社時にはこのような書式で一度、情報の棚卸をしておくべきでしょう。
shoshiki014.docx shoshiki014.pdf

身元保証書
従業員の身元を保証する「身元保証人」を設定し、従業員が何らかの理由で会社に損害を与えたときには、身元保証人が本人と共に賠償することを明記したものです。
shoshiki834.docx shoshiki834.pdf

誓約書
入社に際して提出してもらう誓約書のサンプルです。業務上知り得た機密・個人情報について漏らさない旨についても誓約させる内容になっています。
shoshiki575.docx shoshiki575.pdf

秘密保持に関する誓約書
この書式では企業の機密情報の管理に関するルールとその漏洩時における損害賠償の可能性について認識させた上で、従業員本人の個人情報管理に関する同意を得るような書式となっています。企業としては従業員に一読させ、内容を理解させた上で、本人の署名、捺印を取りましょう。
shoshiki007.docx shoshiki007.pdf

労働契約書(2024年4月対応版)
従業員を採用する際にもっとも基本となるのが労働契約書です。採用時には原則としてこの労働契約書を用い、書面で労働条件を通知することが義務付けられています。労働に関するトラブルを想定すれば、最低限必要な書式になりますので、必ず整備しましょう。
shoshiki809.docx shoshiki809.pdf

パートタイマー労働契約書(2024年4月対応版)
労働契約書は、就業規則で画一的に労働条件の設定を行うことが難しいパートタイマーの雇用管理において、もっとも重要な書類となります。特に昨今では、パートタイマーとの雇用に関するトラブルも頻繁に発生していることもあり、採用時に書面によって労働条件を明示することの重要性が増しています。
shoshiki811.docx shoshiki811.pdf

パートタイマー労働契約書[無期転換権発生者用](2024年4月対応版)
労働契約書は、就業規則で画一的に労働条件の設定を行うことが難しいパートタイマーの雇用管理において、もっとも重要な書類となります。特に昨今では、パートタイマーとの雇用に関するトラブルも頻繁に発生していることもあり、採用時に書面によって労働条件を明示することの重要性が増しています。
shoshiki812.docx shoshiki812.pdf

嘱託社員労働契約書(2024年4月対応版)
嘱託社員とは、定年後の従業員など60歳以降の者で、1年契約などの個別の契約に基づき雇用される労働者のことを呼ぶことが一般的です。この書式は、有期雇用特別措置法による特例の対象者となる嘱託社員との間で締結する労働契約書のサンプルです。
shoshiki810.docx shoshiki810.pdf

採用内定通知書
新卒採用などにおいて、採用内定となった場合に応募者へ送付する採用内定通知のサンプルです。
shoshiki017.docx shoshiki017.pdf

内定誓約書
内定通知を出すタイミングで提出させる内定誓約書のサンプルです。誓約書に記載した一定の条件に合致した場合は、採用の取り消しを承諾するという文書となります。新卒採用の場合には、3月に学校を卒業できない場合には内定を取り消すという条件を盛り込むことが多く見られます。
shoshiki018.docx shoshiki018.pdf

不採用通知
採用候補者に対して不採用を通知する際の通知書サンプルです。
shoshiki015.docx shoshiki015.pdf

戻る

お気軽にお問い合わせ、ご相談ください

  • 新宿本社

    〒163-0646
    東京都新宿区西新宿1-25-1
    新宿センタービル46

    03-3349-8370

  • 名古屋支店

    〒450-6307
    名古屋市中村区名駅1-1-1
    JPタワー名古屋7F

    052-589-8753

  • 福岡支店

    〒812-0018
    福岡県福岡市博多区住吉1-2-25
    キャナルシティ・ビジネスセンタービル6F

    092-273-0503

お問合せフォーム
お問合せ
ページトップへ
srpマーク トップアンドコアは、個人情報等について、適切な安全管理措置を講じています。

トップアンドコアは、個人情報等について、
適切な安全管理措置を講じています。

個人情報保護方針

  • サービス
  • 料金
  • 事務所通信
  • おすすめ
  • 会社概要
  • 社労士募集
  • お問合せ

©2020 Top and Core